思考の墓場 サルガッソー

思考は宇宙気流に乗り、移動性ブラックホール「サルガッソー」へと流れ込む。

新潟ふるさと村に行こう

「新潟駅からアクセスできるオススメ観光スポットは?」

と尋ねられたら、困ってしまう新潟県民は割と多いのではないだろうか?
 メディアシップは観光地としてはちょっと弱い気がするし、マリンピア日本海は改装中*1、魚介を食べようにも漁港までは車がないと行くのは難しい*2

 そんなこんなで、胸を張ってお勧めできる観光施設を僕自身が知らなかったわけだが、先日立ち寄る機会があった「新潟ふるさと村」が割と楽しかったので、ここで簡単に紹介したい。


どんなところなの?

 いわゆる道の駅だが、その周辺地域ではなく「新潟県」の特産品全般を取り扱う総合施設となっている。食事やお土産はもちろん、季節ごとの催し物も豊富だ。主立った施設としては、食事処やお土産店の立ち並ぶ「バザール館」、新潟の特産品を展示する「アピール館」、子供の遊び場がある「グリーンハウス」、および観光案内所「時の旅人館」がある。


楽しみ方は?

 まずは腹ごしらえから。地の物を提供する寿司割烹「ふるさと寿司」、郷土料理を楽しめる「赤とんぼ」も良いが、「新潟B級グルメ横丁」でご当地ラーメンやタレカツ丼も捨てがたい*3

 軽食の中で特にお勧めしたいのが「かまぼこ竹徳」のしんじょである。ふわふわの食感と練り込まれた魚介の風味が格別の逸品だ。ヤスダヨーグルトやもも太郎*4などローカルスイーツも忘れてはいけない。

 新潟土産も豊富だ。特に日本酒の品揃えは目を見張る物があるだろう。地元酒蔵の出張コーナーでは、一般に出回らないレアな日本酒を試飲できるだけでなく、購入する事も出来る。

f:id:Oppai__perorist:20130525122933j:plain


 地ビールはエチゴビール製品が数種あるのみだが、眺めの良い庭園でのんびり缶ビールを傾けるのも悪くはないだろう*5

f:id:Oppai__perorist:20130525131058j:plain


 すっかり新潟の虜になったなら、ご当地Tシャツを購入するのも良いかもしれない*6

f:id:Oppai__perorist:20130525123743j:plain


どうやって行けば良いの?

 乗用車を利用しない場合、選択肢は2つ。新潟駅万代口からバスに乗るか、水上バスを利用するか、だ。特に後者は信濃川の雄大な流れを満喫できるのでお勧めしたい。


終わりに

 「あまり時間はないけど、新潟の良いところを知りたい、楽しみたい!」という方にとって、新潟ふるさと村はなかなか満足度の高い施設なのではないかと思う。新潟を訪れた際は、ぜひその田舎っぷり素晴らしさを堪能して頂きたいと思う。


リンク:新潟ふるさと村公式HP


*1:2013年7月15日リニューアルオープン予定。

*2:新潟は周辺の主要都市との交通網はそこそこ発達しているのに、県内の交通手段は完全に車頼りである。観光の際は自家用車で来るか、レンタカーの手配が必須である。

*3:残念ながらイタリアンを食べる事は出来ない。イタリアンに興味のある方は関連記事を参照して頂きたい。

*4:新潟県ではガリガリ君よりも親しまれている氷菓

*5:地ビールを提供する店もあったが、十数年前に撤退している。復活してくれないかなあ。

*6:ちなみに6位の朱鷺Tシャツがオススメ。